- TOP
- CONTENTS
CONTENTS
2020/06/01 12:15
「私に似合う色ってなんだろう?」
「簡単に綺麗になれる方法を知りたい」
そんな女性たちの間で、今注目されているのがパーソナルカラー診断です。
パーソナルカラーとは、
「一人ひとりの髪や肌・瞳の色などに調和する色味」
のこと。
自分に似合う色のパーソナルカラーを、ヘアカラーやメイク・ファッションなどに取り入れることで、
・肌ツヤが良く見える
・血色がよく見える
・輪郭が引き締まり小顔に見える
などたくさんの嬉しい効果があります♪
そんなパーソナルカラーは、
色の明るさや鮮やかさなどによって
大きく4つのタイプに分けられます。
あなたのパーソナルカラーはどのタイプでしょうか?
早速見てみましょう♪
1. イエローベース / SPRING (春)

ー似合う色のイメージワードー
ポップ・キュート・プリティ・フレッシュ
イエローオークル系の色白~普通肌の方が多く、春の色とりどりのお花を連想させるような、黄みよりで明るくクリアな色が似合うグループです。
ベーシックカラーなら、アイボリーやイエローベージュなど白に近い明るい色がオススメです。
【お似合いのカラー】
●ヘアカラー
イエローブラウン、オレンジブラウン、ミルクティーなど
●メイク・ファッション
コーラルピンク、オレンジ、オレンジブラウン、ゴールデンイエローなど

エレガント・フェミニン・ソフト・ピュア
ピンクオークル系の色白~普通肌の方や、オークル系の肌の方まで幅広く、夏の雨の下で咲くアジサイのような、青みよりで明るく柔らかい色が似合うグループです。
ベーシックカラーなら、オフホワイトやライトグレーなど柔らかさのあるカラーがオススメです。
【お似合いのカラー】
●ヘアカラー
ピンクブラウン、ラベンダーアッシュ、グレージュなど
●メイク・ファッション
ラベンダー、ソフトブルー・ピンク、ピンクブラウンなど

ー似合う色のイメージワードー
ウォーム・エキゾチック・リッチ・シック
イエローオークル系の普通~落ち着いた肌トーンの方が多く、秋を象徴する紅葉のような、暖かみがありこっくりとした色が似合うグループです。
ベーシックカラーなら、ブラウン系が幅広く似合うのでオススメです。
【お似合いのカラー】
●ヘアカラー
ウォームブラウン、オリーブアッシュ、アッシュベージュなど
●メイク・ファッション
黄みを感じるブラウン系全般、ゴールド、テラコッタなど

スタイリッシュ・クール・シャープ・モード
ピンクオークル系の普通~落ち着いた肌トーンの方や、オークル系の肌の方など幅広く、真っ白な雪やクリスマスのもみの木のような、青みよりで、暗く鮮やか / 明るくクリアな色が似合うグループです。
ベーシックカラーなら、純白や黒などコントラストの効いたモノトーンがオススメです。
【お似合いカラー】
●ヘアカラー
パープルブラウン、バイオレット、黒髪など
●メイク・ファッション
バーガンディ、パープリッシュグレー、フューシャピンクなど
次はあなたのパーソナルカラータイプをcheckしてみましょう♪
▼▼パーツチェックで簡単診断▼▼
各パーソナルカラーのタイプによって、パーツには特徴があります。
(ただし全て必ず当てはまるという方ばかりではありません)
簡単診断では、
・(生まれつきの)髪の色・質感
・肌の色・質感
・瞳の色
・唇の色
などをポイントにチェックしていきます♪
下にあるパーツの特徴の中で、当てはまる項目が多いところがあなたのパーソナルカラータイプです。

※肌は「色」と同じくらい「質感」が重要です。またイエベでもピンクみがある方や、ブルベでも黄みがある方もみえます。
いかがでしたか?♪
パーソナルカラーの世界はまだまだ奥が深く、
実は、自分のタイプの中でもさらに似合う色や、他のタイプの中でも似合う色などが存在します。
もっと詳しい診断を受けてみたい!という方は、
Style Worksの東京・大阪・名古屋サロンでご案内している対面診断にぜひお越しください♪
●東京サロン

●名古屋サロン

●大阪サロン

プロのカラーアナリストがあなたにお似合いのカラーをしっかりと診断させて頂きます!
ご来店をお待ちしております。
irodori
お知らせ
2021.12.20
【お知らせ】年末年始は12/30-2022/1/3まで発送業務をお休みいたします。
2021.4.22
2021.4.1
2021.2.4
【販売情報】今月より、大阪高島屋での販売を開始しております。お近くの方は是非お立ち寄りください♪